ダイエットに適した理想的な食事!三大栄養素の理想のバランスとは! [ダイエットと食事]

毎日の食事について三大栄養素(タンパク質、糖質、脂質)の理想的なバランスというのがあります。

一例として、こんな感じ!

20%:タンパク質
25%:脂質
55%:糖質


このバランスが崩れると、太るらしいです!

糖質は、脳や筋肉のエネルギー源なので特に重要!

脳は、糖質(ぶどう糖)だけがエネルギー源らしいですから!

一般的に糖質は、総エネルギーの50%~70%が理想値みたいです。

そこで簡単に理想の食事について、ちょっと考えてみました。

サラリーマン男性向きですね!

朝食:和食
朝食の食事例:ご飯+卵+野菜サラダ、魚もあるといいかも!パン食ならハムエッグ+野菜サラダ!
補足:朝はエネルギー源となる糖質やタンパク質を摂るのが基本みたいです。

昼食:肉系の定食
昼食の食事例:焼肉定食など
補足:消費エネルギーも多くなるので肉系の野菜付き定食がおすすめ!

夕食:和食
夕食の食事例:ご飯+味噌汁+刺身+野菜など
補足:夜は活動量が少ないので脂質の取りすぎに注意!昼が肉なら夜は肉少なめの食事がおすすめ!

そもそも太る原因の1つは、夕食のカロリーが高すぎることといえます。

脂肪が蓄積されるのは、夜ということを覚えておきましょう!

昼食は、多少カロリーが高めでも活動しているので問題なし!

夕食を食べ過ぎないことが肥満予防の第一歩といえるかも!
タグ:三大栄養素

共通テーマ:健康
-|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。